top of page
mv_sds.jpg
logo_black.png

札幌ドローンスクール

札幌駅から

分!

25

広大な牧草地帯で業務ドローン操縦を学べます!

屋外練習場は、札幌市南区中ノ沢。

中央区からは車で25分という通いやすいエリアです。
認定講師によるわかりやすい指導で、広大な敷地の中、ゆったりとトレーニングができます。
欲しい資格が短期間で取得できるのが当スクールの特徴です。

1名から、いつでも入校できます​

札幌ドローンスクールは、小さなスクールですが小回りが効くサービスを心掛けています。お客様のスケジュールに合わせて入校可能です。ドローンの運用に欠かせない航空法などの知識や、操縦技能、航空局への申請方法、国家ライセンス(無人航空機操縦士技能証明)などを丁寧に効率よくサポート致します。これまで撮影等の技術サポートを行なってきた会社ですので、ドローンでの撮影に関しては充分ご質問にお応えすることができます。

 まず、30分の無料ドローン体験を​ 

​お一人だけでも無料体験が可能です。「基本操作とは?」,「国家ライセンスの試験とは?」,「費用はどのくらい?」体験を通してお応えします。

国家ライセンスをお考えの方

ドローンの国家ライセンスは、安全な運行のための知識と技能を証明するものです。プロフェッショナルとしての自覚と責任を持って取得を目指すあなたを応援します。

カリキュラム

国家ライセンス・コース

取得可能な資格

① 二等無人航空機操縦士技能証明 

 回転翼航空機(マルチローター)基本

   限定付​:日中・目視内・25kg未満​

② 目視内の限定変更(目視外飛行)

③ 昼間の限定変更(夜間飛行)

​* 指定試験機関での実地試験免除!

* 当校独自Wedラーニング導入で座学は全国で受講可能です!

無人航空機操縦者技能証明の座学講習は、当校独自で作成したWedラーニング(インターネット)を利用した非対面型での受講が可能です。そのことにより、全国より皆様のご都合に合わせた時間で受講いただけます。

​受講者の2つのタイプ

a)  初学者:初めてドローンを扱う方。
・実技講習(基礎講習+試験対策)

学科講習(Eラーニング)
b)  経験者:当校のオリジナル「実技ステップアップ講座」を受講済みの方。又は国土交通省に登録済みの民間スクールの修了証をお持ちの方。
・実技講習(試験対策)

学科講習(Eラーニング)

基礎講習コース
実技ステップアップ講習

講習コースの内容

① 法令等学科基礎講習 3時間
② 操縦基礎講習 10時間/最大16時間
③ 許可・承認申請の無料サポート
講習が修了した時点で「国土交通省の無人航空機の飛行に係る許可・承認証」の申請対象となり、取得後は法令に則ったドローンの飛行業務を行うことが可能となります。

④ 国家ライセンス講習の基礎講習免除!
初学者の方がこの講習を修了すると、国家ライセンスの二等/基本(限定付)は「経験者」として入校することが出来ます。これにより「初学者」として入学するよりも時間と費用を効率的に削減することが出来ます。

* 講習時間は受講生の都合でカスタマイズ!
操縦基礎講習はお客様のスケジュールに合わせ、調整しながら行うことが出来ます。1日に2時間から3時間の講習が概ねの目安となります。

​<経験者> 
・実技ステップアップ講習(当校オリジナル)修了した方
​・民間ライセンスの修了証書をお持ちの方

学科講習:Eラーニング 10時間 / 模擬試験
実技講習:基本 10時間
限定変更講習:夜間飛行 1時間
限定変更講習:目視外飛行 2時間

当校独自Wedラーニング導入で座学は全国で受講可能です!

すべての動画

すべての動画

北海道厚真町 浜厚真海岸 sample (No Sound)

北海道稚内市 白い道 sample(No Sound)

北海道小樽市 港夜景 Sample 4K

お問い合わせ

JUIDA認定講習では皆さまの声をお待ちしております。ご質問でも、お知りになりたい情報でも、お気軽にお問い合わせください。

送信が完了しました。

DJI_0105.jpg
bottom of page